HOME | マインドノート

 

マインドノート

enhanceenhance オリジナル

マインドノートシステム、ひとコマ、ひとコマに意図があり、変性意識や気づき、インナーチャイルドとの接触、自分軸への移行、高次の自己の視点、が組み込まれています。(脳科学、心理学、瞑想の要素、高次意識開発)
とても斬新で新しい形で、ラテラルに進めます。

[マインドンート感情]

¥6,600 2時間
潜在下の” 小さな自分 "インナーチャイルドを癒します。インナーチャイルドの影響は現在の価値観や生き方に影響を与えています。執着心やネガティブな思考や傾向などは、幼い頃のプログラミングが現在にそのまま影響しています。マインドノートではインナーチャイルドから解決方法を直接教わることができ、その繋がりの恩恵は現在の幸せや豊かさ、生きやすさ、自分との繋がりと信頼、安心感をより深く感じられることです。そして、「どうなりたいか」「どう生きたいか」を確実に現実にして、揺るぎない自分軸を築いていけます。

[マインドノート内観]
¥6,600 2時間
自分を見つめ高めてきた人は、今まで疑わなかった自分の価値観に疑問を持てるようになります。成長したい、本当の自分になりたいと思うようになるのです。無自覚に繰り返されている信念や価値観を、マインドノートによって高次の自己とつながることで潜在下に影響を与え、新しいパラダイムに塗り替えていきます。このままでは周りや自分にとってよろしくないと判断できる癖のような習慣や考え方に対して、どうすれば良いのかを高次の自己から教わることで、強制力も誰かの押し付けもなく受け入れることを容易にできます。
内観では高次の自己に周波数を合わせる練習を兼ねています。

[各フォローアップ]
¥5.500 2時間
マインドノートのシステムは、フォローアップがメインです。

トラウマの克服は、コンサルテーションを活用しながらフォローアップをご利用ください。通常、1ヶ月に一回取り組む場合、1年後には相当に自己変化していることを実感できます。
自分軸を身につけたり、ステージアップに適した自己に変容していきましょう。

***************
ダニエル・カーネマン
『TED』幸福とな何か?
youtube
こちら内容で記憶と経験について語られています。
・心理学者 
・行動経済学者

ピーター・A・ラヴィーン著
『トラウマと記憶』
・医学生物学博士号
・心理学博士号
ソマティック・エクスペリエンシング開発者

ジョー・ディスペンザ著
『あなたという習慣を断つ』
・神経科学分野専門/心理学士号
・カイロプラクティック博士号

その他多数